じょうはな名画座「桜田門外ノ変」
開催期間 | 2025.3.3(月) ①10時 |
---|---|
場所 | じょうはな座 |
料金 | 前売当日とも500円(全席自由) ※事前にチケットをお求めください。 ※未就学児の入場はご遠慮ください。 チケット好評発売中! 【チケット取り扱い窓口】城端伝統芸能会館、福野文化創造センター、井波総合文化センター じょうはな座公式LINEお友達募集中! |
詳細 | 日本の未来を変えた、歴史的大事件。大老・井伊直弼、暗殺。
1860年、水戸藩と薩摩藩の浪士が開国をおし進めていた徳川幕府の大老・井伊直弼を暗殺した事件「桜田門外ノ変」の真相と背景を、吉村昭の同名小説をもとに描く時代劇。「人間の証明」「男たちの大和 YAMATO」等の巨匠・佐藤純彌がメガホンをとった作品です。 安政7年(1860年)2月18日早暁、水戸藩士・関鉄之介(大沢たかお)は妻ふさ(長谷川京子)と息子の誠一郎(加藤清史郎)に別れを告げ、故郷から出奔した。鉄之介はこの年の1月、水戸藩の有志たちと徳川幕府の大老・井伊直弼(伊武雅刀)を討つ盟約を結び、それを実行するために江戸へと向ったのである。大老襲撃は3月3日に決まり、鉄之介を始めとする水戸脱藩士17名と、薩摩藩士・有村次左衛門(坂東巳之助)を加えた襲撃の実行部隊18名が集結。 【出演者】 大沢たかお、長谷川京子、柄本明、生瀬勝久、渡辺裕之、加藤清史郎、西村雅彦、伊武雅刀、北大路欣也 他 (C)2010 『桜田門外ノ変』製作委員会 |
お問い合わせ | 南砺市城端伝統芸能会館「じょうはな座」 TEL:0763-62-5050 |